一馬力で専業主婦家庭を支える夫です。
30歳を超えて周りを見渡すと意外と完全に一馬力の知り合いが少なかったので、ネタにしようと思います。
専業主婦家庭の夫ってこんな感じです。
家族構成は?
- 夫(私)32歳
- 妻32歳
- 長女5歳
- 長男2歳
の4人家族です。
長女は私立幼稚園に通わせていて、今は年中さんです。
収入は?
私の給料収入だけですが年収で550万円〜600万円くらいです。
32歳の今年でようやく600万円に届きそうですが、転職で年収を上げているので少し前まで年収400万円台でした。
いつから一馬力?
妻と私が26歳の時からです。
きっかけは妻の妊娠。
妻はパワハラ気味な職場に勤めていたこともあり、退職してもらいました。
一応、妻も子供が小さいうちは専業主婦希望だったのですんなりと専業主婦家庭になりました。
資産状況は?
ざっくりですが32歳の今時点でこんな感じ。
- 預金300万円
- もしもの時の生活予備費67万円
- 子供名義の積立170万円
資産運用としては妻が個人年金に入っていて、私は会社の持株会でちびちびと株を買っています。
月2万円を個人年金。
月1万円を定期預金。
月5千円を持株会。
という感じですかね。
収支はどんな感じ?
月の手取りが28〜33万円くらい。
ボーナスが手取りで年110万円くらいですかね。
月の生活費はこんな感じ
- 家賃8.2万円
- 水道光熱費2万円
- 通信費1.3万円
- 保険1万円
- 食費6万円
- 生活雑費2万円
- 幼稚園費1.5万円
- その他3万円
- 積立等3万円
- 持株会5千円
夏のボーナス約60万円の使い道
- 奨学金返済(1年分)26万円
- 車保険・公共費関連10万円
- 補填用の生活費(半年分)18万円
- 持株会1万円
- 貯金 数万円
冬のボーナス50万円の使い道
- 補填用の生活費(半年分)18万円
- 値の張る消耗品の買い替え5万円
- 子供の積立10万円
- ふるさと納税3万円
- 持株会1万円
- 貯金 数万円
補填用の生活費にお出かけ分も含めていて、年1回くらいお泊まりで近場を旅行します。
3.5万円×12ヶ月+ボーナス月の貯金で年収の1割くらいはなんとか預金と投資に回せているかどうか、くらいです。
生活環境
2LDKの賃貸暮らし。
地方都市の郊外で駐車場込み家賃8万円。
中古車でコンパクトカー持ち。
義実家まで約50mという立地優先で相場より少し高めのところに住んでいます。
地元?
妻の地元で、義実家の近くに暮らしています。
私の実家はからは500kmくらい離れています。
専業主婦家庭でよかったことは?
子供の世話を任せられる。
これ一択ですね。
義実家が近いとは言え、義両親が働いていれば当然ながら子守りを任せることは出来ません。
そもそも、機嫌で人見知りの度合いも変わるし、お互いの生活リズムも違うので朝から晩まで見てもらうのは無理があります。
専業主婦家庭だからこそ、妻に子供と家のことを任せておけるのは非常にありがたいです。
専業主婦家庭でしんどいことは?
自分の給料=家庭の収入という逃げ場のなさですね。
支出が膨らむことが分かったとしても、収入を増やすには自分の給料を増やすしかありません。
そして、収入源が自分しかないので仕事を辞めることもできなければ、業務でギブアップして待遇を落とすようなことも許されません。
共働き家庭の2人分稼ぐために、常に頑張らないといけないというのは、結構しんどかったりします。
あとは、そんなしんどさの中で「仕事にいかない妻 VS 家庭にいない夫」という立場の対立が起きやすいのもしんどいポイントです。
愚痴は言い出すとキリがないので、そのうち個別にネタにしていきます。
今後の不安について
こちらもあげだすとキリがないのですが、あえてあげるとこんな感じになります。
専業主婦家庭とは関係ないものもあるけど、まあいいや。
- 生活費、生活の安定
- 資産形成
- 子供の学費
- 子育て関連
- 嫁の人生設計
- 実家の家族関係の話
- 実家の今後
- 住宅問題
- 転勤対策
- 社内キャリアアップ
- 会社に頼らない仕事づくり
- 副業
- 友達いない問題
- 健康維持
- 体力アップ
- 肩こりケア
- ストレス対策
やはり心配が大きいのはお金の話。
今後上がり続ける生活費に教育費。
子供の学費に住宅費や両親の介護から実家の処理。
あとは自分たちの老後。
そんなあれやこれやを自分の稼ぎだけで賄い切れるのか、というのはかなり不安です。
そして、一馬力故に自分が稼ぎ続けないとすべてが破綻するので「稼ぎ続けられる自分であり続けなければならない」というのも、同じくらい不安です。
こんなかんじです。
ということで、32歳子供2人の専業主婦家庭の夫ってこんな感じです。
当然、人にもよると思いますけれども、私のところはこんな感じです。
ここまで書いていた通りで今日の段階では不安もいっぱいだし、うまくいっていないこともたくさんあります。
やっておいた方がいいとは思いながらも手がつけられていないことも山ほどあります。
改めて書いてみると順風満帆になんの不安もなく生きていく、というのは難しいんだなーとしみじみ感じたり。
この記事を書いているのが2022年の11月24日なのですが、少しずつでも前進できたらいいよね。
ではー。