仕事 PR

業界内でホワイト企業に転職する方法。ステップアップも可。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、うさみしんごです。

 

 

まったりホワイト勤めです。

元はブラック勤めです。

 

 

日付変わるまで仕事してたし、休みに呼び出されて無給で対応していたこともありました。

 

 

今回は同じような業界でホワイト企業に転職する方法を教えちゃいます。



同業ホワイト企業を狙うメリット

リアルな状況がわかる。

 

 

これに尽きます。

 

 

 

他業種でホワイト企業を探すと業界ごとにそもそもの働き方が違ったりするので、リスクがあります。

 

 

自分にとってはホワイトではない、とか働き方が合わない、みたいなことになるかもしれません。

 

 

でも、同業界だと働き方もやっていることもかなりの精度で見積れます。

 

 

 

というか仕事先で顔を合わせる人がいたり、取引先にいたりもするのでやっていることがかなり見える。

 

 

なんなら直接でも間接でも聞けばいい。

 

 

問い合わせ対応やメールの返ってくる時間で、何時くらいまでまだ働いてるのかも推測出来ます。

 

 

だからきちんと情報を集めれば「こんなはずでは….」みたいになりづらいことがメリットです。

 

 

きちんと見定めれば、ね。

同業ホワイトに転職するには?

一言でいえば、業界に通じること。

 

 

出来れば、狙っている会社の製品ではなく、狙っている会社の競合や上流下流に長けていること、が意外と強みになるかなー、と思います。

 

なんなら行きたくて狙っている会社の製品を競合の立場で切り替えてました、くらいの感じ。

 

 

 

営業の場合ですけども。

 

 

 

ホワイト企業の中には求人を滅多に出さない企業が多いです。

 

 

 

人が辞めないから。

 

 

 

で、滅多に人が辞めないし、新卒で人員補充も出来る会社が中途を募集するとすれば「社内にいないタイプの即戦力」を求めるていることが多いわけです。

 

 

 

経験上は。

 

 

 

そんな時に、同業で、自社にはない売り方で、自社を脅かしていた人って魅力的に映ると思うんですよね。

 

 

自社の製品サービスだけではなく、それらがどう運用されているかにまで関わって、顧客の実情を知ってるなら更に◎

 

 

 

少なくとも転職活動した感じと、エージェントから聞いた感じではそんなんでした。

中小から大企業も狙える

このやり方のいいところは中小企業から大企業も狙えるところです。

 

 

 

中小企業でも大企業の製品を販売する会社は多く、代理店契約を結んでいるところもあります。

 

 

自分が扱う大手企業の製品。

 

その製品の競合に今の仕事のノウハウや経験を強みに転職する、みたいなこともできます。

 

 

実際に周りにも何人か知ってます。

 

 

中小企業で現場べったり、顧客とツウツウみたいな会社って以外と多いですが結構ネタにも武器にもなります。




会社規模よりやっていること。

中小企業から大企業転職は難しい、とされます。

 

 

 

完全に主観で申し訳ないですが、書類選考を通れば後はやってきたことの内容次第です。

 

 

 

会社規模が大きかろうが、現場はやってることが近いことなんて割とあります。

 

 

結局は自分の経験をどんなふうにパッケージ化して、魅力的に売れるか、にかかっていると思います。

 

 

と、今回はそんな話でした。