考え事 PR

日常を科学するように、毎日を着実に良くしたいというお話。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、うさみしんごです。

「毎日の積み重ねが大切」と言ったりしますよね。

 

で、最近思うんですよ。

 

「毎日の積み重ねが大切」という事は分かっている。

では、わかったうえで「着実に毎日を少しずつ良く出来ているのだろうか?」

 

毎日の習慣をテーマに話すときは、読書習慣だとか、勉強習慣だとか、何か特別なものを身に着けるための習慣について議論されがちな気がします。

 

しかし、「毎日を良くしていく」という意味では、日常の些細な事でこそ、毎日少しずつ、着実に良くしていくべきなんじゃないかな、と思ったんです。

 

 

日常生活を構成する要素ひとつひとつを観察して、試行錯誤して、変えていく。

 

 

「日常生活を科学する」とでもいうのでしょうか?

 

今回は、そんな「毎日を少しずつ良くしていくための方法」について考えていきたいと思います。




明日をもっと良くしたい。次はもっと上手くやりたい。

少し考えてみると「明日はもっと良くなればいいな」とか「次はもっとうまくやりたいな」と思うことは多くあります。

 

例えば仕事。

毎日、依頼された仕事に追われてしまって、本当に自分のためになりそうな仕事が出来なかった。

最近、実績も下がり気味だから、明日こそは、自分のための仕事をしよう。

 

なんて思っても、結局次の日も、なだれ込んでくる仕事に埋もれていつまでも自分のための仕事が出来ない、なんてことはよくある話です。

 

毎日、似たような状況を繰り返してしまうから、毎日の仕事の中で少しずつでも対策が取れたら、いずれ自分のための仕事に十分な時間が充てられるのかもしれない、と思ってしまいます。

 

例えば、夫婦の関係。

いつも似たような流れや話題で喧嘩になってしまう。

もし、毎回の喧嘩の積み重ねの中で相手が機嫌を損ねるポイントに対して、少しでもケアできるようになったら喧嘩は減るかもしれない。

 

毎回の喧嘩の度に、こちらがカチンと来てしまうポイントを少しずつでも理解してもらえれば、いずれ喧嘩はなくなるかもしれない。

 

そんなふうに思うかもしれません。

 

このように、日常生活でストレスを生む出来事は、繰り返して発生していることが良くあります。

 

 

一方で、趣味をしている間とか、友人と食事に行くとか。

幸福感についても同じような出来事で繰り返し発生していたりします。

 

これらのことは繰り返して起こる事なので「毎回、少しずつ良くしていく」という習慣的な積み重ねが使える領域だと思うのです。

 

 

自分が毎回良くない状況に陥る原因は何か?

根本的な対策は出来ないのか?

同じ様な出来事があった時に、どの様な行動をすると、どんな反応が返ってくるのか?

 

 

 

100%の再現性はないかもしれませんが、ひとつひとつを確認して、怒っている事の関係性を整理して。

 

試行錯誤してみると、変えられることは少なくないと思うのです。

 

 

実際に経験したら、次に向けて仮説を立てる。

 

次の機会で実証して、体系化して理解しながら対策をする。

 

 

そんなサイクルが回せたら、毎日のストレスはかなり減らせるし、楽しい感覚も増やしていけると思うのです。

積み重ねる価値がありそうなこと。

自分の生活で考えてみて「繰り返し性」があって、習慣的な積み重ねに向いていそうなことを書き出すとこんな感じになります。

  • 仕事
  • 感情コントロール
  • モチベーションコントロール
  • 対人での態度
  • ストレス対処

仕事は副業も含みます。

 

 

どれも日常で繰り返し関わるので、人生で関わる時間が多くなるものです。

 

 

そして、少しずつでも上手く扱えるようになると人生が好転する項目です。

 

「感情のコントロール」と「ストレス対処」が上達するだけでも、使える場が非常に多くあります。

 

 

しかし、出来たらメリットが大きい一方で、やってみるとかなり難しい事でもあります。

 

理由は大きく3点あります。

  • それぞれに範囲が広すぎる。
  • 問題が抽象的
  • 一覧的な体系化がしづらい

 

 

例えば「感情をコントロールする」で考えてみます。

 

喜怒哀楽、とコントロールすべき感情が複数あります。

 

更に、夫婦喧嘩になりそうな場面や仕事で泣きたくなるような場面など、使う局面がかなり違います。

 

 

扱うものは「感情」という目に見えない曖昧なものです。

 

言うは易く行うは難しですが、それなりに本腰を入れてやらないと実現しそうにない感覚もあります。




ブログというツールで実現したい。

実際にやってみて感じていますが、ブログは自分の考えを言語化して、可視化するためのツールになります。

 

テーマごとに考えをまとめて記事にする。

関連事項はリンクで繋げて、関連性を持たせることが出来る。

 

 

 

今までとっ散らかっていた自分のノウハウをまとめるためには、かなり都合のいいツールだと感じています。

 

書く程にリンク先が増えて、やったことや考え事を繋げることが出来るので、毎日の積み重ね的な改善活動に役立ってくれることを期待しています。

 

というわけで、日常的な改善活動や考え事もこのブログでまとめていくつもりではあるので、波長の合う人は引き続きお付き合い願います。

 

 

 

では。



RELATED POST