仕事 PR

言い訳する意味のあるとき、ないとき。言い訳の使い方についての話

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「言い訳するな!」

 

 

と、一度は怒られたことがある人は多いのではないでしょうか?

 

 

 

本当に言い訳はしてはいけないのか、というのが今回のお話です。

しないに越したことはないけれど。

言い訳せずに済むなら言い訳しない方がいいのですが、「してはいけない」は少し言い過ぎかと思うのです。

 

 

言い訳しても良い時だってあると思います。

 

 

では、言い訳して良い時としない方が良い時の違いは、何でしょうか?

言い訳をして何とかなるか?

結論「言い訳をして何とかなる時」は言い訳をしても良いかと思います。

 

 

言い訳をすることで、今後追及されなくなる。

 

または、言い訳で稼げた時間で対処して解決出来る、という状況なら言い訳しても良い、と思います。

 

 

 

追及されなくなる、というのは不機嫌なおっさんの絡みをかわすというような場面です。

 

 

 

言い訳をすることで、自体が解決する。

あるいは解決しやすくなる、というのであれば、問題解決のツールとして使ってもいいと思います。

 

 

 

 

 

あくまでまで解決のための時間稼ぎであって、隠蔽するための言い訳は違いますよ?

 

 

隠蔽しないといけないのは、どうにもなってませんから。

 

 

 

反対に言い訳しない方が良い時は、言い訳をしたところで現実が変えられない時です。

 

例えば、今更どうしようもないミスをした後とか。

 

 

時間を稼いで引き伸ばそうが、事態が変わらない。

変わらないどころか、時間の経過と重ねた言い訳でより悪い事態になる。

 

 

こういう時は言い訳しない方が、自分のためです。

 




言い訳癖の有無は人による。

言い訳する人は大人になれば直るのか、といえばそうでもないんですよね。

 

 

40歳を過ぎても「怒られのが怖いから」と、隠蔽。

発覚したら、言い訳、という人もいます。

 

 

というか、いました。

 

 

 

自然と直るものでもないので、言い訳癖が気になる人は意図的に直していく必要があります。



RELATED POST